こんにちは!佐藤です。
本日は恵比寿様に会いに神社を巡って参りました!
まずは品川神社。
そして同じく品川にあります荏原神社。
今回は神道の家系の方と一緒でしたので、それぞれで祝詞をあげさせて頂きました。
(私はとてもつたないものなのですが。汗)
そして、場所を移動して葉山にある森戸神社へ。
この森戸の海浜は、鎌倉時代に七瀬祓の霊所と定められ、事あるごとにお祓いやみそぎが行われたそうです。
私もそれに習い、海へ入りました。
足だけでも海に入るだけでも禊になるそうです。
(本当は全身海に入りたかったですけれど。笑)
向こう岸に江ノ島が見えます。
江ノ島も大好きですが、こちらもお気に入りの神社となりました。
人として生きている以上、心も身体も一生常に浄化していく事が大切のようです。
それならば海に入ったり、人と一緒に体感したりと出来るだけ楽しく浄化して行きたいな、と私は思います。