こんにちは!佐藤です。
巷では今年厄年とされている、「一白水星」。
気学で言われている一白水星とは、昭和11・20・29・38・47・56年生まれの方です。
やはり何となく不安な気持ちになる方が多いのかしら?
お客さまやお友達でも、「一白水星」の方にお話を聞くとこが最近とても多いです。
こちらは、相談されたお友達に向けて書いたものです。
同じく一白水星の方のご参考になればと思います
◆本命星:一白水星
◆平成25年の運勢
「河川」「冬」「真夜中」
今年は常に流動していく「川」。
動植物が休眠の時期に入る「冬」。
午後11時~午前1時までの「真夜中」。
こんなキーワードが主になってきます。
まず初めに、天から降り注ぐ雨や雪などが地表に溜まりできる「河川」。
止まることなく流動していく様のように、○○ちゃんの心も絶えず揺れ動くことが多くなりそうな年なんです。
原因は主に「まっすぐ先が見通せないことへの漠然とした不安」です。
川も蛇行したり、合流したり、まったく先がわかりません。
先がわからないと誰でも、「漠然とした不安感」を抱きやすいものです。
特に今年は「周りの雑音」に惑わされることが多いようです。
でも川は合流、合流を繰り返して大きな川となって、必ず海へと流れ込みます。
本当は心配は要らないんです。
こんな風に今年の「不安」は、「取り越し苦労」で終わることが多いので安心して下さい。
でも今年、少し気に掛けてもらいたいようなポイントもあるんです。
それは「冬」の季節であるということ。
冬に新しい種をまいても、「絶対に」芽は出ないでしょう。
今年全く経験や実績のない異業種への転職や、新規での独立や開業は、将来芽が出ることはなかなかむつかしいようです。
仕事に関しては基本的は「専業専念」「業務継続」で一日一日を大切に。
目の前にあるやるべきことをひとつひとつ積み重ねると、心も運気も安定します。
基本的には「業務継続」なのですが、今年は「再生」「浄化」「再起」といったキーワードもあります。
ですから、今までやりたかったことを「中断」していたような場合は、一念発起すると「再起」へ向かいます。
日常的にも、様々な事を「浄化」していく場面に出くわすでしょう。
そして今年は、人や仕事や出会いなどをたくさん「外」に向け「拡げる」時期ではないんです。
ただタイミングタイミングで、全く予期していなかった「偶然」からあらわれる「出会い」もあります。
そうした出会いから生まれた関係は、お互いに同じ価値観・方向性を持ち合わせていますので、単独で行動するより、一緒に行なったり援助を求めたほうが将来より発展します。
逆に言えば、今まで培ってきた人間関係やより身近な家族や仲間とより深く、より信頼関係を築ける年です。
さらに言えば「内密に?」恋愛関係を持つような出会いなどの暗示もあります。
そのような深くて心から信頼できる関係は、とても寒い日に急いでお家に帰って暖まった部屋で温かいスープを飲むような、人のぬくもりを実感できる「冬」を愛でたい気持ちになるはずです。
そして、なにより今年は特に「安眠」するように!
寝るのが大好きな○○ちゃんですが、身体を温めて、なるべく早い時間に安眠してね。
「へ~!そんな見方もあるんだ!」
楽しんでもらえたら、今年の(この季節の)良い部分を見つめ直してもらえたら嬉しいです
皆さまにとって、実り多い年となりますよう、心からお祈りしています。
【佐藤亜紀子メールマガジン】「あなたのココロの鍵、見つけました。」~あなたの毎月の物語(運勢)・お悩み相談・心がほぐれるメッセージをお送り致します。
メールマガジンのご登録はこちらからお願い致します(クリックするとご登録フォームがあらわれます。)
今後の予定です。
【4/6(土)名古屋】「開運!手相&ハンドマッサージmini講座」
講座後のミニ鑑定は満席となりましたが、ミニ講座はまだ受け付けております。
名古屋近郊の方、宜しかったらお越し下さいませ
【4/6(土)名古屋】「開運!手相&ハンドマッサージmini講座」の詳細はこちらです
満席となりました【4/7(日)名古屋】「開運!ハンドマッサージ手相占い個人鑑定」
満席となりました【4/13(土)東京】「第5回:開運!手相&ハンドマッサージ講座」
24年10月の東京講座の様子はこちらです。
銀座でのハンドマッサージ手相占いは随時受付しております。
お申し込みはこちらです。(クリックすると予約フォームがあらわれます。)