こんにちは!佐藤です。
先日宮崎にあります天岩戸神社へ行って参りました。
天岩戸神話でのお話。
天照大御神は太陽の女神です。
天照大御神は三神の一人スサノオノミコトの粗暴な行いに怒り、天岩戸に身を隠すと、世界は暗闇になりました。
困った神々は彼女を導き出すため大宴会を開きます。
騒ぎに誘われた彼女が顔をそっと出すと、鏡が差し出され、その鏡を見ようと身を乗り出したところを外に連れ出されて、世界に再び光が満ち溢れたといわれています。
写真は彼女が隠れていたと言われる、天岩戸です。
辺りに沢山人が居るのに、その場所だけ温かい静寂さに包まれていました。
天照大御神が自分の美しさと光に気が付いた時、天岩戸が開き世界に光が戻ったように、
現代のたくさんの女性が自分の美と内にある愛情に気が付いた時、今の世界にも光が戻るような気がしてなりません。
女性は皆太陽です。
お母様が太陽の様に明るく輝いていると、家族も自然と明るくなりますよね。
すべての女性がご自身の内なる美と太陽の光に気が付かれて、光り輝きますように!!
私で良ければ(笑)何でもお手伝い致します!